カラー 明→暗 ミトベ
今回は色の明度がとてもわかるカラーのビフォーアフター編です!
明度とは簡単に言うとカラーの明るさのレベルのことです!
この時期は特に乾燥しやすい時期なので、日々のシャンプー、紫外線、マフラーやコートの摩擦でどうしてもカラーをしても明るくなってしまいます!
そのためには日頃のケアがとても大事です!
それにつきましてはまた後日ブログに書きます!
はい!今日はお正月以来のお客様Hちゃん。
色がすぐ明るくなっちゃうのが悩みで色がすぐ抜けないように毎回暗めのカラーで染めます!
色がすぐ明るくなる!
って言う悩みではありますが、それは一種のメリットでもありまして、それは、、、
カラーした時の発色がとても良いことです!
髪が明るくなると言うことは徐々に黄色っぽくなっていくということでもあります!
明るければ明るいほど白に近いということなので、
白い画用紙に例えると、
色をつけたらとても赤、青、黄どれもキレイな色で描けますよね!
その原理が髪にも言えるので
とてもカラーの発色がよく見えるのです!
明るくなるのはデメリットでありながらメリットでもあるんです!
カラーは奥が深いです!!
まだまだ勉強しなきゃダメですね!
なのでデメリットを考慮しながら薬剤を考えて仕上げたのがこちら!
暗くなったのがまずわかると思います!
そしてこの発色!
暗い室内でこの発色なので外で見た時の発色ったらすごいですよこれは!
Hちゃんにも気に入っていただき本当に良かったです(^^)!
Hちゃん、次来店した時は旅行の話聞かせてくださいね!
ありがとうございました^ ^
三戸部の予約は↓
電話番号 0424988373
LINE@ @fti0947w
instagram mito1203
よりよろしくお願いします!
エイチエアーのホームページはこちら↓
http://www.h-air.co.jp
0コメント